A012200
  
  
  
  FPソフト 「 失業給付(令和元年) 」
  
  商品番号: A012200
  タイトル  : 失業給付(令和元年度)
  分野   : 社会保障
  税込価格: 8,800円
  発売日  : 2019/12/16  Version 6.93
  
  
  
  
  
  
  本ソフトウエアは、失業給付 (雇用保険の基本手当) の試算を行ないます。
  
  《 主な特徴 》
  
  ・ 令和元年8月1日改定のデータに基づいた失業給付の試算を行います。
  令和元年8月1日に変更された基本手当日額の算定基準に対応し、基本手当日額・給付日数・給付総額等を求めます。離職日が令和元年8月1日〜令和2年7月31日の方が対象です。
  
  
・ 限られた情報からさまざまなケースの試算を行うことが可能です。
  離職者の賃金等の情報は、「給与合計(離職前6ヶ月分)」「給与月額(離職前6ヶ月の平均)」「賃金日額」「基本手当日額」の4つの中から1つを選択して入力します。また、一般の離職者や特定受給資格者・特定理由離職者および就職困難者の給付日数と給付総額を一括して算出することができます。
  
  
・ 離職前6ヶ月間の賃金データから賃金日額・基本手当日額を求めることができます。
  離職日前の最後の6ヶ月間の賃金の月額を入力すると賃金日額が算出されます。これを用いて、基本手当日額と給付率を求めることができます。
  
  
・ 基本手当日額を一覧できます。
  賃金日額と離職時の年齢に応じた “ 基本手当日額 一覧表 ” を掲載しています。早見表としてご活用いただくことができます。
  
  
・ 雇用保険の用語解説や資料のシートを設けています。
  雇用保険の失業給付に関する理解を助けるため用語解説や資料を掲載しました。
  
  
・ 入力はわかりやすく、コメント表示でガイドします。
  必ずデータを入力する欄(ピンク色)、必要に応じて入力する欄(黄色)、表示された選択肢の中から一つを選ぶ欄(緑色)、と色分けしていますので、迷わずに入力していただくことができます。さらに入力の際には説明のコメントが表示されますので、安心してご使用いただけます。また、入力項目のあるシートの画面上部には、[ 入力方法 ] を記載しています。 この [入力方法] の表示は、印刷の際など不要な場合には消すことができます。
  
  
・ 「ユーザー設定のツールバー」でより快適な操作を実現します。
  画面構成、コメント表示、入力欄の色に関して、目的や状況に応じた使い勝手のよい設定を、「ユーザー設定のツールバー」でいつでも簡単に選ぶことができます。
  
  
  
  
  
説明書     ← 左をクリックすると本ソフトウエアの詳細な説明書を見ることができます。
  
  □ 購入はこちらから □